| 31 | 東遊 (雅楽歌曲・上代歌舞) :狛調子~阿波礼~音出~一歌~二歌~駿河歌歌出~駿河歌一段~駿河歌二段~加多於呂志~阿波礼~求子歌出~大比礼歌出~大比礼歌 | 東京楽所 | 33:41 | 
    
        | 32 | 山河 | 東儀秀樹 | 03:42 | 
    
        | 33 | 月と星と | 東儀秀樹 | 10:39 | 
    
        | 34 | 越天楽今様 | 宮内庁楽部 | 04:01 | 
    
        | 35 | 納曽利急(高麗壱越調) | 宮内庁楽部 | 02:52 | 
    
        | 36 | 蘭陵王 小乱声 | 東京楽所 | 01:12 | 
    
        | 37 | (舞楽) 貴徳: 「貴徳」急 | 宮内庁楽部 | 04:08 | 
    
        | 38 | (管絃) 青海波: 盤渉調音取 | 宮内庁楽部 | 01:17 | 
    
        | 39 | (管絃) 喜春楽: 黄鐘調調子 | 宮内庁楽部 | 02:00 | 
    
        | 40 | 大食調 仙遊霞 | 長谷川景光 | 04:45 | 
    
        | 41 | 黄鐘調 喜春楽入破 | 長谷川景光 | 03:38 | 
    
        | 42 | 第七帖 紅葉賀 | 長谷川景光 | 01:25 | 
    
        | 43 | 韃靼人の踊り (カヴァー) Org.byボロディン | 天地雅楽 | 01:59 | 
    
        | 44 | 木漏れ日 | 天地雅楽 | 02:17 | 
    
        | 45 | 太陽神 | 天地雅楽 | 05:46 | 
    
        | 46 | 春雪 | 天地雅楽 | 04:08 | 
    
        | 47 | 壱越調 蘭陵王 (唐楽・管絃) | 東京楽所 | 12:05 | 
    
        | 48 | 壱越調 陪臚急 (唐楽・舞楽) | 東京楽所 | 04:05 | 
    
        | 49 | 平調 林歌 (唐楽・管絃) | 東京楽所 | 10:22 | 
    
        | 50 | 太食調 長慶子 (唐楽・右方) | 東京楽所 | 02:53 | 
    
        | 51 | 双調 春庭花 (唐楽・舞楽) | 東京楽所 | 07:20 | 
    
        | 52 | 壱越調 春過 (雅楽歌曲・朗詠) | 東京楽所 | 08:33 | 
    
        | 53 | 太食調 還城楽 (唐楽・右方舞楽) | 東京楽所 | 06:39 | 
    
        | 54 | 壱越調 蘭陵王 (唐楽・管絃) | 東京楽所 | 07:25 | 
    
        | 55 | 壱越調調子 | 中村仁美 | 04:17 | 
    
        | 56 | 望郷 4.哀歌 | 中村仁美 | 02:02 | 
    
        | 57 | 望郷 3.バグパイプ | 中村仁美 | 01:13 | 
    
        | 58 | 望郷 2.トルコ行進曲 | 中村仁美 | 02:15 | 
    
        | 59 | 望郷 1.アザーン(夜明け) | 中村仁美 | 03:05 | 
    
        | 60 | ともだちのともだち | 中村仁美 | 08:35 |