9534人收藏

203条评论

在网易云音乐打开

风格
#爵士
地区
Japan 日本

艺人介绍

小档案

中 文 名: 石井明子

外 文 名: akiko

国   籍: 日本

血   型: O型

身   高: 157CM

出 生 地: 日本神奈川县

出生日期: 1973年3月17日

职   业: 创作型歌手

毕业院校: 中央大学文学部

代表作品: I Miss You,Lover Man

个人简介

石井明子(akiko)是日本的爵士实力创作型歌手,1973年3月17日出生于日本神奈川县,丰岛冈女子学院高等学校、中央大学文学部毕业。她的歌声魅力感动了许许多多的听众。钢琴加电子鼓恰到好处的配合,温柔轻缓的曲调,加上AKIKO动人的声音,让人有一种清风迎面的畅快和轻松感。 2001年,爵士名厂Verve签下这位优质女歌手,自此开启她光芒四射的魅力人生。4张专辑堆砌出如潮好评的佳绩,连续获得SwingJournal Jazz、New Star Award等重量级奖项肯定,销售与排行如日中天,而知名化妆品牌雅诗兰黛的「DefiningBeauty Award」,为她戴上了完美女伶的后冠。

专辑

2012年08月 黒い瞳(Dark Eyes)

2012年05月 SWINGY, SWINGY

2011年11月 ACROSS THE UNIVERSE

2010年11月 BEST 2005-2010

2009年12月 WORDS

2008年11月 What’s Jazz?-SPIRIT-

2008年10月 What’s Jazz?-STYLE-

——————————————————————————————————————

akiko(あきこ、1976年12月14日 - )は、日本のジャズシンガー。埼玉県浦和市(現:さいたま市)生まれ。豊島岡女子学園高等学校、中央大学文学部卒業。

略歴

2001年、ユニバーサルミュージック傘下のヴァーヴ・レコードより初の日本人女性シンガーとして契約。 アンリ・ルノーのプロデュースのもとパリにてレコーディング。同年6月、アルバム『ガール・トーク』で華々しくデビューを果たす。このアルバムで『スイングジャーナル』誌主催2001年ジャズディスク賞「ニュースター賞」、スイングジャーナル誌選定「GOLD DISC」を受賞。

同アルバムと、翌2002年リリースの3rd album『hip pop bop』でオリコン・ジャズ・チャート1位を獲得。

2003年には4th album『akiko's holiday』で同じくスイングジャーナル誌選定「GOLD DISC」、2003年リリース5th album 『Mood Swings』では「ボーカル賞」、2004年リリースの5th album 『Mood Swings』でアドリブ誌主催アドリブ・アワード 「ボーカル賞」 を受賞。

当時より500曲にも上るスタンダード・ジャズのレパートリーの広さは有名であったが、ジャズというジャンルに捕われず、その後も毎アルバム毎に違ったスタイルを次々と提案していく様が注目を集めていく。

過去作品では、プロデューサーとして、アンリ・ルノー、須永辰緒、小西康陽、ブッゲ・ヴェッセルトフト、Takeshi Okawa(Down Beat Ruler)他、楽曲プロデュース/コラボレーションとして、Swing Out Sister、松浦俊夫、福富幸宏、ニコラ・コンテ、大貫憲章、高木完、渡辺俊美(Tokyo No.1 Soul Set)、Kassin、モレーノ・ヴェローゾ、アート・リンゼイ等を迎えている。

その他、大野雄二、佐藤竹善、re:jazz、吉澤はじめ、Studio Apartment、Quasimode等の作品にフィーチャリング・ボーカルとして参加、客演も多い。

ソングライティングやアレンジ、ジャケットのデザインやアートディレクションなどセルフ・プロデュースもこなす。

2003年にはエスティー・ローダーが日本人女性に送る美の賞「ディファイニング・ビューティー・アワード」を受賞。

2009年には"Billboard JAPAN Music Awards 2009"「Jazz Artist Of The Year」を受賞。

2011-2012年にはオーバーライドと帽子を、2012年にはアデュー・トリステスとワンピースをそれぞれコラボレーション。

英国アーユルヴェーダ・カレッジ日本付属校認定アーユルヴェーダ・ライフ・スタイリスト、日本ナチュラル・ヒーリング・センター認定アーユルヴェーダ・ホームケア・ドクター及びライフ・コンサルタント、アーユルヴェーダ・ヨガの資格を取得し、2013年からは不定期でアーユルヴェーダのワークショップやスリランカでのリトリート・ツアーなども開催している。

2013年秋には、自身初となる書籍を出版。

2016年6月にはデビュー15周年記念として、50曲入りの5枚組ベストアルバムをリリース。

また同年、二人組のジャズ・コーラスユニットChai-Chee SIsters(チャイチーシスターズ)のデビューアルバム『GIrl Talk』をプロデュース。

2001-2004年 - Tokyo FM『JAZZ in TOKYO』|番組ナビゲーター

2002-2003年 - CROSS FM『akiko da joe』|番組ナビゲーター

2003-2004年 - エスティ・ローダー|スポークスレディ

2004年 - 台中ジャズ・フェスティバル出演&台湾でのアルバム発売が決定

2006年 - アルバム「Little Miss Jazz & Jive」収録『Around the World』がクラリオンCMに起用される

2007年

韓国でのアルバム発売、プロモーション、ジャズ・フェスティバルの出演

7月 - フジロック・フェスティバル出演

アルバム「Vida」収録『バトゥカーダ』が「日本テレビ南米サッカー2007」テーマソングに起用される

2009年 - Billbard JAPAN Music Awards 第1回授賞式パフォーマンス

2010年 - カネボウ化粧品”suisai”CM曲『プリティー・ウーマン』歌唱

2011年

タイにてアルバム発売開始

三井不動産レジデンシャル『Across the Universe』楽曲タイアップ

2012年

6月 - SUNTORYxTower Records『No Music, No Whiskey』 CF出演

7月 - デンマーク~ポーランド・ツアー、ポーランドのジャズ・フェスティバル Jazz Na Buduku出演

8月 - Tower Records『No Music, No Life』CF出演

2013年

7月 - ポーランドツアー「Ladies’ Jazz Festival」他、ジャズ・フェスティバルやコンサート計8本出演

11月 - コンピレーションCD付書籍「JAZZ ME UP!」を出版

2014年

11月 - ポーランド・スロヴァキアツアー

NHKドラマ10「紙の月」歌唱

2015年1月 - ポーランドツアー

2015年〜現在 |CASIO 「オシアナス」アンバサダー

2016年

6月 - ドイツ、ベルリン「熊本地震チャリティーコンサート」

7月 - イタリアツアー「Peperonchino Jazz Festival」他出演

2017年1月 - わかさ生活「レスペラトロールの水」CM曲タイアップ


热门评论


最新简评(共203条)