182人收藏

9条评论

在网易云音乐打开

风格
#日本 | 雅乐
地区
Japan 日本

艺人介绍

篳篥を中心に、雅楽古典曲・現代作品の演奏を行う。篳篥、楽箏、左舞、雅楽全般を大窪永夫、芝祐靖、上明彦など各氏に師事。東京芸術大学大学院音楽学専攻修了。雅楽演奏団体「伶楽舎」メンバー。国立劇場公演(’86~)、八ヶ岳音楽祭(’94)、タングルウッド音楽祭(’96)、ウルティマ現代音楽祭(’97, ’00, ’05)、ミュージック・フロム・ジャパン(MFJ)音楽祭(’02, ’04, ’08, ’10)、ミュージック・シェアリング邦楽レクチャーコンサート(’05~毎年)、コロムビア大学(米)公演・ワークショップ(’06~毎年)、文化庁「本物の舞台芸術公演」(’07~毎年)、ニューヨークジャパンソサエティ公演(’08)、MITO音楽祭(’09)などで演奏を行っている。一柳慧、伊左治直、吉川和夫、芝祐靖、中川俊郎、細川俊夫、増本伎共子、三浦寛也など現代作曲家の作品を多数初演するほか、様々な和・洋楽器、オーケストラとの共演、舞踏とのコラボレーションなど多彩な活動を続けている。また「葦の声」(’92年~)「葦の風」(’03年~)と題した篳篥リサイタルでは、篳篥の独奏曲やアンサンブル曲を多数委嘱初演し、ソロ楽器としての篳篥の魅力を開拓している。1998年度文化庁芸術インターンシップ研修員。2002年に伶楽舎メンバーとして中島健造賞特別賞受賞、2010年に松尾芸能賞新人賞を受賞。国立音楽大学、沖縄県立芸術大学非常勤講師。CD「ひちりき萬華鏡」(ALM、2006)、「胡笳の声」(ALM、2013)。

Hitomi NAKAMURA

received her M.A. from Tokyo University of the Arts, and studied gagaku, hichiriki, koto, and samai under Sukeyasu Shiba and Nagao Okubo. She is a member of the Reigakusha Gagaku Ensemble, and has been performing both classical and modern pieces on gagaku instruments. She has performed in the National Theatre of Japan and abroad in the Tanglewood Musical Festival, the Viena Modern Music Festival, the Ultima Contemporary Music Festival, MITO Settembre Musica, the Music from Japan Festival, and Columbia University Gagaku Concert, etc.. Active in many performance arenas she has appeared in the premiere performances of many contemporary composers. She is the creator of the “Ashi no Kaze (Reed Wind)” Recital Series designed to develop the musicality and performance techniques of the hichiriki, double-reed vertical flute, which is rarely played as a solo instrument. She was awarded the Nakajima Kenzo Music Prize for the special feature as a member of Reigakusha in 2002, and received Matsuo performing arts rookie award in 2010. CD”Hichiriki Kaleidoscope”‘(ALCD-65), “The Voice of Koka”‘(ALCD-95).


最新简评(共9条)