小档案
日本爵士乐女钢琴家
大西 順子(おおにし じゅんこ、1967年4月16日 - )は日本のジャズ・ピアニスト。京都府出身。
大事件
1967年京都府城陽市生まれ。4歳からピアノを始める。東京都立国立高等学校に在籍中、兄が持っていたセロニアス・モンクのレコードを聴いて衝撃を受け、ジャズに開眼。卒業後渡米し、ボストンのバークリー音楽院に学ぶ。
1989年 バークリーを首席で卒業後、ニューヨークに移る。アップタウンのジェシー・デイヴィス・クインテットのレギュラー・ピアニストとして活躍。
1991年 ジョー・ヘンダーソン・カルテットのピアニストとして米国、日本をツアー。
1992年 日本へ帰国。バークリー時代の仲間とトリオを結成し、都内ジャズ・スポットなどで活動を始める。同年9月デビューアルバム「ワウ(WOW)」をレコーディング。
1993年 「ワウ(WOW)」発売。大反響を巻き起こし、ジャズ・レコードとしては異例の5万枚のセールスを記録。スイングジャーナル誌ジャズ・ディスク大賞日本ジャズ賞を受賞。
1994年 ニューヨークの名門ジャズ・クラブヴィレッジ・ヴァンガードに、日本人として初めて自分のグループを率いて出演する(1週間公演)。この演奏はライブ・レコーディングもされた。10月からは、初の欧州ツアーも成功させる。
1995年 出光音楽賞受賞。スイングジャーナル誌人気投票において、「ジャズマン・オブ・ジ・イヤー」「ピアノ」など4部門受賞。
1996年 ジャッキー・マクリーンとの共演盤「ハット・トリック」発売。自己の日本人トリオを率いてモントルー・ジャズ・フェスティバルに参加。
1999年 フィル・ウッズとの共演盤「クール・ウッズ」発売。同年10月、ブルーノート・クラブ・ツアーを実施。
2000年 3月の大阪公演を最後に、活動休止。
2005年 4月5日 大野俊三帰国ツアーに参加し、演奏活動再開。
2007年 ソロ・コンサートなども開催し、復帰後の活動が活発化。
2009年 7月22日 11年ぶりのリーダー作となる「Musical Moments/楽興の時」発売。