5418人收藏

288条评论

在网易云音乐打开

风格
#民谣
地区
Japan 日本

艺人介绍

小档案

長渕 剛(ながぶち つよし、1956年(昭和31)9月7日 - )は日本のシンガーソングライター、俳優。本名同じ。「長淵 剛」は、誤記。鹿児島県鹿児島市出身(出生は日置市伊集院町)。Office REN(オフィス・レン)所属。

小简介

1977年、シングル『雨の嵐山』で歌手としてデビュー。(※一般的には再デビューの1978年『巡恋歌』を本格デビューとしている。)『順子』や『乾杯』、『とんぼ』、『しゃぼん玉』、『しあわせになろうよ』などのヒット曲を持ち、また、俳優としては、『親子ゲーム』や『とんぼ』、『オルゴール』などのドラマや映画出演で知られる。 ソロアーティストとしてアルバム初登場一位獲得数12作品という記録をもっている。またソロアーティストでは井上陽水、槇原敬之とともにシングル売り上げ1000万枚を突破している。

鹿児島市立中郡小学校、鹿児島市立甲南中学校、鹿児島県立鹿児島南高等学校情報処理科を経て、九州産業大学芸術学部写真学科中退。 1981年8月、石野真子と結婚。結婚式はハワイの教会で、仲人は吉田拓郎と浅田美代子夫妻(当時)だった。1983年5月、長渕のDV(家庭内暴力)が決定的理由で離婚。1987年、元女優の志穂美悦子と再婚。 長女である長渕文音が、2008年10月公開の映画「三本木農業高校、馬術部」(監督:佐々部清)の主役として女優デビューを果たし、今後が注目されている。

大事件

1973年

大学祭の前座で初めての舞台を経験。

1974年

友人と2人でフォークソングのグループ(T&Tグループ タケシとツヨシ)を結成し、ステージ活動を本格化させる。

1975年

福岡県の九州産業大学へと進学。

場末のバーで、毎回、泥酔した客や頑固な客から「演歌やらんかい演歌!!」と怒鳴られ蹴られるもオリジナル曲を通した。この時はまさに地獄の環境でビール瓶や物がステージに飛んできた(ビートルズのハンブルグ時代と似ていた)。根性はここで鍛えられたと本人は述べている。そして、ライブハウス(照和)での活動が本格化する。

1976年

財団法人ヤマハ音楽振興会主催の、第12回ポピュラーソング・コンテスト(通称ポプコン)、現在のTEENS' MUSIC FESTIVAL)に出場。『雨の嵐山』で入賞を果たした(注※公式HPやライナーノーツに書かれてある年表には『巡恋歌』とあるがそれは間違い。八曜社発行「俺らの旅はハイウェイ」参照)。

1977年

2月25日、前年のポプコン入賞を機に、ビクター・レコードより、シングル『雨の嵐山』でデビューするもヒットせず。何故か名前の読み方を「ながぶち・ごう」に変更されていた。編曲は船山基紀によるものである。

1978年

『巡恋歌』で15回ポプコンの入賞、10月5日東芝EMIから同曲で再デビュー。同年暮れから、南こうせつや庄野真代らとコンサート活動を本格化させる。

1979年

3月5日、初のオリジナルアルバム『風は南から』をリリース。

7月26日、愛知県篠島での吉田拓郎のコンサートに特別出演。「帰れコール」(長渕自身は「帰れって言うんだったらお前らが帰れ」と言っていた)を浴びながらも(拓郎はそんなに言われて無かったよ、と言っていた。また、実際に「帰れコール」をしたのは一部の観客だけだったとも言われている)堂々と歌い、最終的には大きな喝采を浴びた。

4月から9月まで、ニッポン放送『オールナイトニッポン』水曜日第2部、10月から翌年9月まで、金曜日第1部の、それぞれパーソナリティを務める。

1980年

6月5日、元々アルバム『逆流』の収録曲であった『順子』が、ファンからの熱い要望によりシングルカット。同年8月にはオリコンのチャート1位に。この曲の大ヒットにより、一躍トップシンガーの仲間入りを果たす。

10月、『ナウ・ジェネレーション/長渕剛のアピール26』(TBSラジオ)、『長渕剛のひたすら60分』(ニッポン放送)のラジオパーソナリティを務める。またこの他、当時山梨鐐平などが結成していたグループ「Do!」とのジョイントバンド「チョコレッツ」を結成し、翌1981年まで活動していた。

1981年

8月、当時アイドル歌手だった石野真子と結婚。ニッポン放送『オールナイトニッポン』で意気投合したことがきっかけとなり結婚した。ハワイでの結婚式の仲人は、自ら恩師とする吉田拓郎と浅田美代子夫妻(当時)だった。

1982年

『青春は手品師』(アルバム『時代は僕らに雨を降らしてる』に収録)が、ドラマ『王貞治物語』(TBS系列)の主題歌になる。珍しい阿久悠の作詞によるもの。ドラマには長渕本人もちらっと出演している(貞治の父親役)。

1983年

女性は家を守るという長渕の意見と石野の意見が合わず、挙句の果てに暴力をふるい石野真子と離婚(嫁姑問題だという説もある)。

8月26日、初の主演テレビドラマ『家族ゲーム』(TBS系列)が放映開始、俳優としても本格的に活動を始める。同番組の主題歌であるシングル『GOOD-BYE青春』がミリオンセラーとなる。

ドラマ『青が散る』(TBS系列)の挿入歌『人間(ひと)の駱駝(らくだ)』(歌:大塚ガリバー)の作曲を手掛ける(編曲:瀬尾一三)。因みに作詞は、秋元康、宮本輝の両氏。但し、現在ではこの楽曲の収録が為されたLPは入手が相当困難である。

1984年

4月20日、主演したテレビドラマ『家族ゲームII』(TBS系列)放映開始。

10月から翌年3月まで、TBSラジオ『スーパーギャング』木曜日のパーソナリティを務める。

1985年

4月5日、主演したテレビドラマ『家族ゲームスペシャル』(TBS系列)放映。

8月26日、『HUNGRY』ツアーをスタートさせるも、翌年1月の日本武道館での公演を最後に、過労によりダウン。一時は重度の鬱状態に陥り、予定されていた残りのコンサートがすべて公演中止となる。

1986年

6月7日、主演したテレビドラマ『親子ゲーム』(TBS系列)が放映開始。

10月22日、ギター弾き語りアルバム『STAY DREAM』リリース。このツアーで、センターステージ上に於て長渕剛がギター1本で歌うスタイルが大好評を博した。

12月20日、出演した映画『男はつらいよ・幸福の青い鳥』が劇場公開。共演した志穂美悦子と再婚する切っ掛けに繋がった。

1987年

4月10日、主演したテレビドラマ『親子ジグザグ』(TBS系列)が放映開始。

8月5日、アルバム『LICENSE』をリリース。同年末の日本レコード大賞にてアルバム大賞を獲得。

8月28日、ゲスト出演したテレビドラマ『スタンド・バイ・ミー 気まぐれ白書』(TBS系列)放映。

1988年

2月5日、8年越しのシングル『乾杯』をリリース、ミリオンセラーとなる。

6月19日、コンサート会場として、初めて東京ドーム(BIG-EGG)に進出。

映画『男はつらいよ』での共演を切っ掛けに知り合っていた、一歳年上の女優の志穂美悦子と再婚(以後現在、2男1女をもうける)。女性は家事を守るという長渕の意見を受け入れたのか志穂美は芸能界を引退している。

10月7日、主演したテレビドラマ『とんぼ』(TBS系列)放映開始。

10月26日、同ドラマのタイトル曲となる『とんぼ』をリリース、ミリオンセラーを記録する。

12月3日、出演したテレビドラマ『うさぎの休日』(NHK)放映。

1989年

3月11日、主演した映画『オルゴール』が劇場公開開始。

3月25日、アルバム『昭和』リリース。ミリオンセラーとなる。

12月23日、主演した映画『ウォータームーン』が劇場公開開始。

1990年

12月31日、初のNHK紅白歌合戦出場を果たし、ドイツ・ベルリンで生演奏を披露するが、『いつかの少年』『親知らず』『乾杯』の3曲を約15分演奏、そして放送中の発言が問題となり、NHKへの出入りは禁止と報道された(実際には翌年の『音楽達人倶楽部』に出演している)。

1991年

10月10日、主演したテレビドラマ『しゃぼん玉』(フジテレビ系列)が放映開始。この時、女優の清水美砂との不倫関係が騒がれる。

10月25日、シングル『しゃぼん玉』リリース。ミリオンセラーとなる。

12月14日、本格海外レコーディングアルバム『JAPAN』リリース。

1992年

『西新宿の親父の唄』(アルバム『JEEP』収録)が、『北の国から-'92巣立ち』の挿入歌となる。

1993年

9月22日、シングル『RUN』リリース。ミリオンセラーとなる。

10月15日、主演したテレビドラマ『RUN』(TBS系列)が放映開始。

11月1日、アルバム『Captain of the Ship』がリリースされるが、この頃楽曲の歌詞盗作疑惑が持ち上がる。詩人・相田みつをに関連したもの。

1994年

9月9日、『Captain of the Ship』ツアーをスタートさせるも、溶連菌感染症による体調不良により僅か3公演しか出来ず、残りの日程はすべて公演中止となった。

9月23日、桑田佳祐がリリースしたアルバム『孤独の太陽』に収録された楽曲、『すべての歌に懺悔しな!!』の歌詞の内容を巡り、作詞、作曲した桑田と一触即発の関係に陥る。事の詳細に関してはすべての歌に懺悔しな!!による論争も参照。また、女優の国生さゆりとの不倫報道が大きく報じられる。

12月1日、ベストアルバム『いつかの少年』リリース。

1995年

1月24日、大麻取締法違反で逮捕されるが、2月3日に処分保留のまま釈放。3月16日に起訴猶予処分となる。

12月26日、自身3度目となる【東京ドーム】にてライブを行う。

1996年

1月1日、再起後の最初のアルバム『家族』リリース。東芝EMI所属として、最後になるオリジナルアルバムである。

1997年

1月24日、『とんぼ』の続編に当たるテレビドラマ『英二ふたたび』が放映。

2月27日、フォーライフ・レコード(現在のフォーライフ・ミュージックエンタテインメント。略称FLME)移籍。

7月2日、シングル『ひまわり』リリース。

7月10日、主演したテレビドラマ『ボディーガード』(テレビ朝日系列)放映開始。

9月3日、アルバム『ふざけんじゃねぇ』をリリース。

1998年

鹿児島県の演歌歌手、日高正人シングル『想い人』発売。日高の歌に感動した長渕が83年に書き下ろしていた曲で、日高の病気が原因で半分お蔵入りとなっていた曲。

1999年

5月1日、主演した映画『英二』が劇場公開開始。

2000年

8月12日、最愛の母・マス子が急性心不全により他界。享年72。

2001年

6月27日、8年ぶりのロサンジェルスレコーディングアルバム『空』リリース。金髪&肉体改造で新たな長渕スタイルが出来上がる。

2002年

5月9日、アフガン抗争に向けて発した反戦歌『静かなるアフガン』リリース。しかし事実上の放送禁止。NHKを始めとするテレビ局や各種メディアには採り上げられることが少なく、予想よりも話題にならず。それでも「指きりげんまん」以来のベスト20位入り。

6月26日、自身の選曲によるベストアルバム『BEST~風~』、『BEST~空~』各2枚組リリース。

2003年

4月、ニッポン放送『オールナイトニッポンフライデー・長渕剛今夜もバリサン』放送開始。9月までパーソナリティを務める。

5月1日、シングル『しあわせになろうよ』リリース。

空手道団体の極真会館から分派した、新極真会の発足に際し、同会の会歌『新極真会の歌』(編曲は瀬尾一三と共同)を特別に製作する。因みに同年10月5日に東京体育館で開催された、「第8回全世界空手道選手権大会」の入場者にのみ、同歌のCDが配布されており、店頭販売はされていない。

12月31日、13年ぶりにNHK紅白歌合戦に出場する。森進一に楽曲提供した『狼たちの遠吠え』では、歌う森のバックで長渕がコーラス&ギターセッションで参加し、話題になった。

2004年

4月28日、初のトリビュート・アルバム『Hey ANIKI!』がリリース。

8月21日、鹿児島県の桜島特設ステージで、約7万5千人の観衆を集めてのオールナイトコンサートを敢行させ、大成功を収める。

11月14日、ファンクラブ特別イベント「Thank You LIVE 2004」をスタート。

12月1日、シングル『金色のライオン』リリース。京セラの携帯電話のテーマソングとなる。CM曲に長渕の曲が採用されたのは1988年の明治チョコバーBODY(『STAY DREAM』)、1990年頃のキリンラガービール(『乾杯』)等がある。

2005年

8月24日、東映『男たちの大和/YAMATO』の主題歌として書き下ろした『CLOSE YOUR EYES』リリース。自身の主演映画作品以外での主題歌使用はこれが初めて(テレビドラマでは以前に「逆流」「友よ」「指きりげんまん」等あり)。また、カップリングの『YAMATO』と合わせて、両A面シングルとなっている。両A面シングルは『順子/涙のセレナーデ』以来2度目である。

2006年

2月8日、東芝EMIより東芝所属時代のオリジナルアルバムが「24bitリマスタリングアルバムシリーズ」として再発売。

2月21日、立正中学校・高等学校100周年記念ライブ。東京都品川区の立正中学校・高等学校の創立100周年記念式典で長渕が熱唱。バンドメンバーも勢揃いして、約2時間におよぶステージで全14曲を演奏。初めはあっけにとられてじっと見つめるだけだった生徒も、遠慮がちに座ったまま見ていた生徒達も、そして先生も、いつのまにかライブに引きこまれ、会場全体が熱気と感性で溢れかえった。会場には『俺達の兄貴、長渕剛』という巨大な旗も掲げられた。このライブ終了後、長渕は『若い純粋な反応がとても新鮮だった。彼等の真っ直ぐなエネルギーに負けないように俺も頑張らないとね』と笑顔を見せた。

3月8日、東芝EMIより東芝所属時代のベスト&ライブアルバムが「24bitリマスタリングアルバムシリーズ」として再発売。

3月19日、「桜島オールナイトコンサート」を記念したモニュメントが建立され、除幕式に参加。

4月23日、作品にも度々登場し、長渕音楽の原点とも言える父・邦治(くにはる)さんが他界。享年77。

6月29日、鹿児島中央駅アミュ広場でゲリラライブ。来場は約7000人程。ライブ状況はエフエム鹿児島『MUSIC POWER STATION feel the μzic DA!!』で生放送された。

7月1日、霧島市で新極真空手新保道場開きにてライブ。

7月2日、南日本放送ラジオの第二スタジオでスタジオライブ、観客は抽選で選ばれた約50人。司会はMBCタレントのスマイリー園田、ゲストミュージシャンはMC般若で公開生放送された。

7月14日、『長渕剛3daysドキュメント』放映-南日本放送TV『Mixx』

7月22日、7月2日公開放送で未放送のアンコール部分を南日本放送ラジオで特集して放送。

8月30日、山本寛斎がプロデュースする『日本元気プロジェクト KANSAI SUPER SHOW「太陽の船」』のイベントテーマソング『太陽の船』を手がけることが発表され、同曲が公開された。

10月9日、10月16日放送の『くりぃむナントカ』「第2回長渕ファン王決定戦」に出演。六本木のカラオケBOXにて、観客3人(上田晋也、ワッキー、大八木淳史)の前で2時間半12曲のライブを行う。あまりの迫力にくりぃむしちゅーの2人やワッキーはもちろん、もともとファンという程ではなかった大木優紀アナウンサーも感動して涙を流し、改めてその圧倒的な存在感を見せつけることとなった。バラエティ番組に出るのは『おしゃれカンケイ』以来のことだが、この出演は第1回「長渕ファン王決定戦」のスペシャルを再放送を観て心を動かされた本人からの「最後に(俺が)出たら面白いだろう」という要望によるもの。有田の似てないモノマネに爆笑するなど収録を楽しんでいた。この圧倒的なライブパフォーマンスは視聴者に強烈な印象を与え、翌週のオリコンランキングに、長渕のベストアルバムなど数作品が再浮上した。

2007年

5月4日、幕張メッセで行われた「どきどきフリーマーケット」のステージにゲスト出演し、「Come on Stand up!」をはじめ、自身の曲のライブを行った。その模様はBAY-FMを通じて公開されていたが、オンエア後もライブは継続され、フリーマーケット終了30分前まで続いた(これは、観覧していたファンの度重なるアンコールに答えた本人の力が大きい)。

5月16日、4年ぶりのオリジナルアルバム「Come on Stand up!」リリース。全12曲新曲(桜島DVDに収録されていたものの未CD化だった「夕焼けの歌」を含む)、先行シングルなしという昨今の音楽業界の常識からすれば型破りなアルバムにも関わらず、オリコン初登場4位。

6月6日~7月11日、自身初となる女性限定ライブ「Lady's Night2007-Acoustic-」ツアー。

9月7日~12月9日まで自身2年ぶりとなるツアー「2007 ARENA TOUR 〜Come on Stand up!〜」ツアーが行われた。

10月12日より放送開始の、TBS系列テレビドラマ「歌姫」の主題歌に、長渕による作詞作曲『青春 SEISYuN』が起用されることになった。歌を歌うのはTOKIOで、TOKIOにとっては中島みゆき、甲斐よしひろに続く大物アーティストによる楽曲提供となった。

2008年

5月14日、21日、過去に発表された楽曲の中からラブソングを中心にリマスタリング、セルフカバー、リミックスを施して選曲したベストアルバム「LOVE」、「SONGS」を発売予定。


热门评论


最新简评(共288条)