小档案
中 文 名: 佐桥俊彦
国 籍: 日本
出 生 地: 日本东京
出生日期: 1959年11月12日
职 业: 作曲家
早期经历
佐桥进入动画作曲的行列要从1992年开始算起,那时,他为《ゲンジ通信あげだま》制作了主题音乐。之后又担当了1993年的《GS美神》和1994年的《覇王大系リューナイト》的作曲。从1997年的OVA《レイアーズ》中我们可以很清楚的感触到这点——城市中的激烈战斗、三大魔神的觉醒、最终决战、魔神合体等等,可以说达到了音乐与画面的完美结合。也是在这部动画中,他与永井ルイ这位有着后现代风格的音乐人第一次合作。
发展期
1997年开始是佐桥的发展期,那年他先后担当了《こちら葛饰区亀有公园前派出所》、《超魔神英雄伝ワタル》的作曲。也许正是这两部作品的关系,加之其交响乐风格,给人以田中后继者的感觉。但是,无论如何两者的风格还是有着根本的差别,比起田中收放自如的节奏变化,佐桥的音乐就显得稳重了许多。 按照我个人的观点,永井音乐的抒情风格给了佐桥很大的影响,这点从99年的《THE ビッグオー》中可以很清楚地体会到这种变化。1999年佐桥还担任了OVA《新世纪GPXサイバーフォーミュラ》的作曲。
一流作曲家
2000年在《GEAR戦士 电童》以及同期其他作品的出色配乐使得他开始迈入一流作曲家行列,同时也开始了与福田的长期合作。而且,正是后来2003年的《机动战士高达SEED》将他推上了事业的颠峰,2004年他继续担任《机动战士高达SEED DESTINY》。加上从2002年开始的FMP系列,同时成为两个高人气系列作品的作曲,这在1990年以后还是相当稀有的。2006年他为动画《Simoun》这部少女版高达动画创作了两张高品质的原声集,为这部略为晦涩的动画增亮不少。
主要作品
电影
餓狼伝説 -THE MOTION PICTURE-(1994年)
はじまりの冒険者たち レジェンド・オブ・クリスタニア(1995年)大島ミチルとの連名
(ハル)(1996年)
That's カンニング! 史上最大の作戦?(1996年)
ときめきメモリアル(1997年)
キューティーハニーF(1996年)
マグニチュード(1997年)
お受験(1999年)
ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦(1999年)
39 刑法第三十九条(1999年)
ドリームメーカー(1999年)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE(1999年)
世にも奇妙な物語 映画の特別編(2000年)
プラトニック・セックス(2001年)
劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4(2001年)
ぷりてぃ・ウーマン(2002年)
キン肉マン2世(2003年)(編曲のみ。作曲は渡部チェル)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 UFO襲来! トルネード大作戦!!(2003年)
劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼(2005年)
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟(2006年)
劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!(2007年)
劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(2008年)
大決戦!超ウルトラ8兄弟(2008年)
劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン(2008年)
キラキラMOVIES(2009年)
第1弾「2 STEPS!」
第2弾「花ゲリラ」
第3弾「新宿区歌舞伎町保育園」
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦(2009年)
いばらの王 -King of Thorn-(2010年)
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー(2010年)
EPIDOE RED ゼロのスタートウィンクル
EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル
EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ
プリンセス トヨトミ(2011年)
セイクリッドセブン〜銀月の翼〜(2012年)
忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段(2013年)
劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック(2013年)
獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ(2014年)大橋恵との連名
烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE(2015年)羽岡佳との連名
——————————————————————————————————————
佐橋 俊彦(さはし としひこ、1959年11月12日 - )は、東京都出身の作曲家・編曲家である。フェイス音楽出版所属。血液型はAB型。
来歴・人物
幼少時代はベートーベンの『運命』等のクラシック音楽を聞き、少年時代は『サンダーバード』や『ウルトラセブン』などの劇伴に感銘を受け、自身の作品の中でもそのテイストを盛り込んだものも多く、度々インタビューなどで語られている。
中学校時代には紀行作家の稲葉なおとらと共に、4人編成のバンド「イナバンド」としての活動を行っていた。また、稲葉とは2人が中学2年の時に、当時の人気ラジオ番組『ハローパーティー』にも出演した。この頃の彼は沢田研二の大ファンであった。
その後東京都立武蔵村山高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部作曲科に入学した後は小林秀雄、黛敏郎に師事。在学中から先輩の宮川彬良の依頼で東京ディズニーランドのショー音楽を担当し始め、劇団四季のミュージカル等も担当。
1986年に藝大を卒業後はミュージカル『聖闘士星矢』の音楽を和田薫と共作し、そこから次々とアニメ音楽を依頼されていくことになる。現在でもクラシックからロックなどジャンルを問わず、映画、テレビドラマ、アニメーション、特撮、ミュージカルなど幅広い分野で音楽や主題歌・挿入歌の作曲や編曲を手がけている。
特にウルトラシリーズ、仮面ライダーシリーズ、スーパー戦隊シリーズ、ガンダムシリーズ(SEED)という、日本を代表するキャラクター作品に参加した経験を持ち、これらのシリーズをすべて担当した初の作曲家でもある[2]。『ウルトラマンガイア』ではオーケストラサウンド、『仮面ライダークウガ』ではエレキギターとシンセサイザーを強調したロックサウンドなど、作品ごとにスタイルを変えているのも特徴である。
高寺重徳、福田己津央、星護、伊勢田雅也がプロデュースまたは監督・演出を務める作品に起用されることが多い。
作曲家の坂部剛や大橋恵は過去に佐橋のアシスタントを務めていた。
ギタリスト・音楽プロデューサーの佐橋佳幸とは無関係。
主な作品
テレビ番組
みんなの体操(NHK)
BSジュニアのど自慢(NHK BS2、1999年4月 - 2002年9月まで同番組のテーマ曲、ファンファーレ曲等を担当)
紅白歌合戦(NHK、1991年から1994年までのテーマ曲を作曲)
地球感動配達人 走れ!ポストマン(毎日放送、2008年 - 2009年、テーマ曲を含む同番組内の音楽を担当)
映画
餓狼伝説 -THE MOTION PICTURE-(1994年)
はじまりの冒険者たち レジェンド・オブ・クリスタニア(1995年)大島ミチルとの連名
(ハル)(1996年)
That's カンニング! 史上最大の作戦?(1996年)
ときめきメモリアル(1997年)
キューティーハニーF(1996年)
マグニチュード(1997年)
お受験(1999年)
ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦(1999年)
39 刑法第三十九条(1999年)
ドリームメーカー(1999年)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE(1999年)
世にも奇妙な物語 映画の特別編(2000年)(「チェス」・「結婚シミュレーター」を担当)
プラトニック・セックス(2001年)
劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4(2001年)
ぷりてぃ・ウーマン(2002年)
キン肉マン2世(2003年)(編曲のみ。作曲は渡部チェル)
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 UFO襲来! トルネード大作戦!!(2003年)
劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼(2005年)
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟(2006年)
劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!(2007年)
劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(2008年)
大決戦!超ウルトラ8兄弟(2008年)
劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン(2008年)
キラキラMOVIES(2009年)
第1弾「2 STEPS!」
第2弾「花ゲリラ」
第3弾「新宿区歌舞伎町保育園」
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦(2009年)
いばらの王 -King of Thorn-(2010年)
仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー(2010年)
EPIDOE RED ゼロのスタートウィンクル
EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル
EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ
プリンセス トヨトミ(2011年)
セイクリッドセブン〜銀月の翼〜(2012年)
忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段(2013年)
劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック(2013年)
獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ(2014年)大橋恵との連名
烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE(2015年)羽岡佳との連名(編曲は羽岡佳・田尻光隆)