COOL&CREATE(クール・アンド・クリエイト)はビートまりおが主宰する同人音楽ユニットである。
メンバー
ビートまりお(1981年5月5日生まれ、男性)
作詞、作曲、編曲、ヴォーカルを担当。青森県弘前市出身。2016年5月5日、メンバーのあまねと入籍[1]した。
岩手県立大学ソフトウェア情報学部ソフトウェア情報学科中退[2]。
あまね(1979年9月24日生まれ、女性)
作詞、ヴォーカルを担当。青森県青森市出身。CDジャケットではコスプレ姿を披露している。2016年5月5日、主宰のビートまりおと入籍[3]した。
ライブメンバー
COOL&CREATEがライブ活動を行う際のバンドメンバー。2008年以降はこのメンバーで固定されている。
ジュクチョー
ギター担当。同人サークル「アドレナ義塾」主宰。
イノ
ベース担当。以前は「石鹸屋」で活動していた。
まこっちゃん
ドラム担当。
狐夢想
キーボード担当。同人サークル「狐夢想屋」主宰。
ムー
ベース担当。同人サークル「リストカットガール」所属。ニコ動名義では(あふる)
元ライブメンバー
ぺーすけ
元ベース担当。かつては「ペサマ」名義で活動していた。
略歴
1998年頃、ビートまりおが「COOL&CREATE」というウェブサイトを立ち上げ、その後、音楽ゲーム『beatmania』に影響され音楽活動を開始。当初はビートまりおのソロプロジェクトだったが、2003年頃に女性ヴォーカルの「あまね」が加入することになる。
当初はビートまりおは作曲・編曲をメインに活動していたが、現在はほぼヴォーカルに特化し、音作りを行うことは少ない。
ライブ活動も行っており、主に新木場CLUB COASTやCLUB CITTA'川崎の規模の大きなライブハウスがメインである。
他のサークルとの交流が深く、様々な形で共演・ゲスト曲収録などを果たしている。
2007年11月4日、"drizzly train"収録の「レザマリでもつらくないっ!」がJOYSOUNDよりカラオケ配信。これを皮切りとして、JOYSOUNDでは同人による東方Projectのアレンジ曲が多数カラオケ配信されており、IOSYSなどと共にその先駆者として活躍している[4]。 その後も同人サークルでありながら多くの曲が配信され、様々な東方Projectアレンジ曲がJOYSOUNDより配信されるに至っている。また、COOL&CREATE自身の曲(東方Projectアレンジ・オリジナル)も、多数配信されている。
2009年8月22日、Animelo Summer Live 2009 にビートまりおが「COOL&CREATE」として参加した。2009年9月・10月に主要都市4ヶ所でライブツアーを実施。